web制作 | 夜間飛行 備忘録

web制作講座で教わったあれこれを書き留めていきます

19日目

本日は…

■ナビゲーション用のスプライト画像を作る

■spriteが必要な理由

…何度も画像を読み込ませるとその早さは回線の速度に依存

 一枚で済ませればCSS読み込んだ時点で終る

 @importは使わない

 ※linkで入れるなら2個までがベスト。大本のcommon.cssと個別にページのcss

 ※※4つ以上になると異常に遅くなる

 

・画像を背景に使うとき、上に文字を載せたくない場合…

 ①text-indent: 100%;

 ②visibility: hidden;で

 ③text-indent:-999em;で

 →①がお勧め。この場合は同時にwhite-space: nowrap;と、overflow:hidden;を入れること

 ②は日本ではあまりはやっていない。③は左に大きく幅を作るので、容量的にあまり。

SEO的に隠し文字はアウト

 →特に背景と同じ色の文字、6px以下の文字はアウトアウト

・結局強いのは<p>に囲まれた<a>タグ

 

■ボタンを作るとき、Psを使う場合、プラグインでレイヤーを予め用意することができる

⇒作り方

 ・長方形ツール(下方にある方)をクリック(固定サイズ)でレイヤーを選ぶ

 シェイプレイヤーが作られる

 ※※ピクセルスナップに☑を入れて作ること!

 シェイプレイヤーを作る時は、新規レイヤーに作ったものを重ねる(コピー生成)で、選択ツールにした状態で、Shift押しつつ方向キーを入れると10pxずつ動かす事ができる。

 これを繰り返して、ボタンの数だけ作る。

 ※シェイプレイヤーを変更するときはグラデーションオプションをクリックなどして変化させ、それをレイヤーのスタイルをコピーで各ボタンにペーストしていくことができる

 ・文字を乗せる

  一番長いところで文字の大きさを決めたら、左から、上記と同じく新規レイヤーを重ねることで作っていく。Shift方向キーで移動させる。

  中身の文字を変えたい時は、レイヤーをクリックしたあと、文字ツール選択して文字をダブルクリック。

 この構成で作って、それぞれグループにしてやると編集がしやすい。

 

※ボタンを長く作った時は、選択ツールの長方形ツールで1pxの縦線を作り、中身を塗りつぶす形で境界線を作る

 ※レイヤーマスクを作ってグラデーションさせてやると立体感が増す

 ※※白黒二本作ってグループにしてやるといい