web制作 | 夜間飛行 備忘録

web制作講座で教わったあれこれを書き留めていきます

1日目

初日…ガイダンスとレベルチェック

 

主な話の内容

・現在のPCはほぼノイマン

 :大事なのは何を表現したいか!=作文能力

・本日のSEO

 :検索する人がどんな単語を使うか。それがキーワードとして拾われる言葉

 :HTMLの基本は文書。画像はおまけ。文字にしないと検索には引っかからない

 :どういったサイト構造にすべきか…ex)起承転結ではなく、結承結的に。

 :アウトライン構造がすべて!

 :h1~h4が大事。5.6はほぼ無視される。

 :一文節は一息で読める長さに!

 

・マーケティングとは心理学である

 :想像力を働かせて売れるものを考える…ex)同じものは安さ競争。他とは少し違う=付加価値のあるものは高くても売れる。

脳トレース

 :デザインを見たら分析する。それがどうできているか、どうやったら作れるか。ものを見る力を養う!

自己実現欲と自己実現

ゲシュタルトの法則

 :スマホやPCサイトなどは狭い面積の中で、仕掛けを駆使して見せていく。

 :ex)背景がちゃんとしていないと図がしっかりと見えてこない。

・色と心理の関係

 :明度 ex)白は赤ん坊→黒は年寄り という歴史を感じる人間の脳みそ

 :彩度 ex)彩度が高いとエネルギーを感じる。※セピア

 :青いものに囲まれたい人間の欲求→飲み物は青いデザインの方が売れる=青いものを体内に取り込みたい衝動がある→サントリー

・習ったことを記憶する(このブログの目的)

・疑問に思ったことは頭の隅で解決するまで意識しておく

Jimdoを使って好きなサイト100選を作る。良い悪いの判断をする。

・パソコンのROMとRAM

・右クリックとはなにか…コンテクストメニューを表示している。前後をつなぐことが出来るメニュー…ショートカットメニュー※普段は隠れているメニューを表示させる→この考え方はサイト制作の上でも使える(ユーザビリティ

・Webページで重いと感じるのは…

 :一旦テキストを読んでから、画像を改めて拾いに行くため。

人間は画像の横に文字があっても、文字を読まない!

 :読ませるためには、画像の下に文字、という形をとるべき

食品写真ははみ出してとると大きく見える※□の中の○の理論

・同じような写真を並べる=迷わせるため

 :品数が多くて迷えることがエンタメであるファミレスのメニューに有効→リピーターにつながる(次はさっき迷ったアレを食べたい。という心理)

・日本人は丸いのがすき!角丸がすき

ナビゲーションバーを作るなら奇数! 579で。

 :□□□□□←5

  [画像!]←1

  □  □  □←3

  [問合せ等]

  :人間は二択になった時点でクリックをためらう。迷いなくさせるためには大事なものを一つ大きく!その次に大事なものを次に大きく!とだんだん小さくしていくような構造にするのが有効。迷ったらまた次回、となってしまうため。

 :情報の重要度と画面の面積は比例する